裏切ることへの善し悪し『恋は雨上がりのように』
『恋は雨上がりのように』の実写版をレンタルDVDで鑑賞。
先立ってアニメ版を観ており、その違いを確認しようと原作を一巻だけ読んだが、ほぼほぼ完璧に映像化してるんだなと判断して続きを読むのを止めた。『いぬやしき』や『ピンポン』もそうだが、原作を活かした完璧な映像化をするという意味では“ノイタミナ枠”がもしかしたら日本では最強なのかもしれない。
アニメ版の感想はこちら↑
さて、この実写版。まず冴えない店長役に大泉洋、彼に恋する女子高生役に小松菜奈がキャスティングされたのだが、これ以上適役がいるかという感じで、特に小松菜奈に関していえば、栗山千明と市川実日子を足したようなお顔立ちなので、『渇き。』くらい浮世離れした役じゃないと厳しいかなと思ったが、表情やアクションも含め、原作から抜け出してきたかのようで、その独特なキャラクターが活かせたという意味でもベストアクトだろう。ハッキリいうと彼女のシーンだけでも映画は成立するくらいだ。何気に2度観たのだが、2度目は小松菜奈以外のシーンを1.5倍速で観たくらいである。とはいえ脇に回る濱田マリや戸次重幸、吉田羊、清野菜名となかなか豪華なメンツで固めてあり、彼らのやりとりを観るだけでも楽しかった。もちろん映像的にもファミレスでのバイトの様子は長回しを使ってスリリングだし(飲食店で働いた人であれば頷くところも多いのではないかと思われる)、居酒屋のシーンなんかも人の配置の仕方や音響が妙にリアリティがあってよかった。
が、この作品。全体的に支配するのは圧倒的な「コレジャナイ」感であった。
妹と一緒に観ていたのだが、原作を一巻しか読んでない妹でさえも「何がしたいのかよくわからない」と言っていたくらいで、予告でもやっていたようにこの作品のキモは冴えない中年と夢を諦めた女子高生の恋愛スレスレの甘酢なやりとりであり、それを純文学風に描いていたから真新しいと評価されていたわけで、名シーンもかなり多かったその部分はダイジェスト以下くらいにしか描かれず、ストーリーのメインになるのは逆にアニメ版でも失速気味だった「夢を挫折した小松菜奈がまた夢に向かって走り出していく」という部分で、要約すると「挫折したアスリートのOnce Again物語」である。
……なんじゃいな!それは!
原作…というかアニメ版は甘酢パートを過ぎると冴えない中年と夢を挫折した女子高生ふたりの「ささやかな一歩」を描きはじめる。夢なんて所詮叶うものではない。しかし、ささやかな夢への、ほんの一歩だけを抽出すればドラマになるというのが主題であり、ラストに登場するアレがタイトルである『恋は雨上がりのように』とかかっているために感動を生むのだ。これはある意味で甘酢を期待していた観客に対して良い裏切りである。映画版は原作でよかった部分を切り取り、そこまで盛り上がりがなかった部分を抽出し、充分に尺が与えられて良いはずの店長パートも変に切られたあげくわけわからない着地をするので、観客を悪い意味で裏切っていることになる。小松菜奈の映画の印象を受けるだろうが、元々は大泉洋のパートの方が比重も同じくらいあったのだ。
さらに音楽がストーリーに合わせてド派手なギターロックナンバーになっていて、オープニングもよくわからない疾走感に溢れていて、まったく食い合わせが悪い。あとから思ったが、この時点で映画は「これは純文学ではなく、女子高生陸上部の青春物語だよ」ということを示唆していたのであった。
といったわけで、すべてが中途半端でよくわからない実写版だが、悪態ついたり、他人をボコったりしない小松菜奈が観れるのでそれ目当てに観ることをおすすめしたい。もっといえばアニメ版がAmazonプライムにあるので、それを観たほうが……
恋は雨上がりのように スペシャル・エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る