ベスト・オブ・黒沢清『散歩する侵略者』

散歩する侵略者』をレンタルDVDで鑑賞。
f:id:katokitiz:20181205201227j:plain
映画はとんでもないショッキングなアバンタイトルから幕を開ける。続いて奇妙な言動を繰り返す男が病院で保護されているシーンになり、彼の妻が迎えにきて、医者にことのあらましを告げられるのだが、実はこの夫婦の関係はとうに冷め切っていた。すっかりストレスから精神病になってしまったと思った妻だが、夫にある告白をされたことで自体は急変していく。その一方、バラバラ殺人を調査していた週刊誌お抱えのライターが、その生き残りであった女子高生を探していたところ、またしても奇妙な言動を繰り返す青年に出会い、ここでもある告白をされる。この二組が出会ったとき、すでに彼らはとんでもない運命に巻き込まれていたことを知る……というのがあらすじ。

人々に何かが感染していき、それによって人間とは?という問いかけを人間が見つめ直すという展開や、ワンカットのなかで正常から狂気になるという演出は『CURE』だし、独自の終末感と話のトーンとかけ離れたショッキングシーンの連続は『回路』だし、非日常なモノと人間が奇妙な関係性を結ぶというのは『LOFT』だし、ホラー映画のような演出でコメディを撮るというのは『ドッペルゲンガー』で、もうこれぞベスト・オブ・黒沢清というべき集大成的な作品であり、彼の最高傑作であるといっても過言ではないと思う。『クリーピー』もそのようなポジションの映画だったのにも関わらず、2017年のタイミングでこんな作品をつくってくるのもすごいというか、彼の才能というのは枯渇しないのではないだろうかと真に思わせてくれるモノをいま観れるなんてこれ以上の幸せはないだろう。

黒沢清によって役者として発掘されたアンジャッシュ児嶋一哉やラストでサプライズ登場するある人や前田敦子など黒沢組の常連はもちろん、高杉真宙恒松祐里といったフレッシュな顔ぶれ、そして長谷川博己長澤まさみ松田龍平といったスター俳優とキャスティングのバランスは今作でも冴え渡っている。インタビューや音声解説ではキャスティングにはあまり関わっていないなんてことも言っているが、だとしたら作品に役者たちが集まってくると言うべきなのかもしれない。役所広司前田敦子も黒沢組に参加できることは役者として光栄であるみたいなニュアンスを言っていたし。

というわけで物語の特性上これ以上なにも書けないのだが、逆にいえば、これで全部この映画の魅力は言い尽くしている。黒沢清の映画をまったく知らない人にとって、確かに後半の展開などはあっけに取られるだろうが、娯楽作としてはかなりおもしろい部類に入るのではないだろうか。実際、どういう展開になるのかまったく想像つかなかったし、ドキドキしたし、早く続きが気になり、そしてこの映画が終わってくれるなと心の底から思った。ぼく自身、仕事の忙しさもあいまって、ここ3年ほど映画から離れていて、その離れてた間に公開され気になってた映画を片っ端から観ているが、そのなかではいまのところダントツ一位だ。