「Filmarks」というアプリで短評書いてます。

最近Filmarksというアプリで遊んでいた。

ブログをやる前はとあるレビューサイトにてポツポツとレビューを投稿していたのだが、そのサイトは自分が書きたい映画を自分ないし誰かが登録しないと書けないというシステムでそれがめんどくさく、サイト自体の改悪もあり、その後はブログで書くようになってしまった。レビューサイトというのはそもそも映画がある程度好きな人が読んでくれてるということもあり、ブログよりも頻繁に更新していたことを覚えている。

時は流れ、ブログの方に本腰を入れていたのだが、個人的に短評にしたくないということもあって、短い文章を載せても違和感ないようなレビューサイトを探していた。Twitterがそれにあたるとわりと頻繁に書いているんだけど(ブログに書きたいことを要約している感じもある)、サイトの特性上言葉がその日のうちに“消えてしまう”ので、メモとしては使えるけど、鑑賞記録を残していけるものではないと最近悟った。

ぼくの周りではわりと「鑑賞メーター」を使ってる人が多いなという印象もあるし、Twitterと連動して映画レビューをまとめてくれる「coco」というサービス(Twitterで誰かがつぶやいてたのが流れてきた)が便利だなぁと結構それを使ってたこともあったんだけど、あまりにもその「感度」が悪く、映画のことをタイトル出してつぶやいているのに反映されないことが多かったので結局は年に一度のベストを決めるときのみ使用している。「goo映画」も終わってしまうし、「みんシネ」なんてもってのほか(食べログのような「○○がかっこよかった!」「音楽がよかった」みたいなクソ感想しかないイメージ)。「Freak!」もいいかなぁなんて思ったが、スマホが爆発的に普及しているこの昨今、それに見合うようなアプリがちょうどTwitterに流れてきて、こんなのもあるのかと最近使っているのが「Filmarks」というアプリである。

さっきから書いているように「Filmarks」は正確にいうと「映画レビューサイトのアプリ」であり、登録にはスマホが絶対必須だ。Twitterフェイスブックをやってる方ならそれと簡単に連動させることができ、ユーザーもTwitterから探すことも可能である。

登録条件がそうであるように個人的にはこのアプリは写真を共有してコメントを載せ、それをTwitterフェイスブックと連動させる「Instagram」に似てるなと思った。使ってる感じも同じである。

さて、この「Filmarks」。要約するならTwitterの映画レビューバージョン。Twitterと同じく誰かをフォローするとTL上にフォローした人の映画レビューがつらつらと流れてくるのが特徴。ぼくはわりとTwitterでは映画の感想をつぶやく人をメインにフォローしてTLを構成してるんだけど、それに近い感覚がある。ぼくは映画に点数をつけることが出来ない人なのでやらないが、基本的にはその作品に点数をつけ、短めの感想を書く。そのレビューにコメントをつけることが出来るし、イイネ!ボタンみたいなものもついていて、それこそフェイスブックや「Instagram」とシステムはモロカブリだ。

シンプルで見やすいデザインで操作にわりと小難しい感じもない。恐らく「スマホで映画を探し、レビューなどを参考にして、ツタヤかなんかでレンタル。そして見たらその映画の感想をサクっと書いて、その感想を共有する」ということが目的であるため、他のレビューサイトに比べるとかなりお手軽である。そのくせデーターベースとしては本格派で、それこそ「なんでこんな映画まで登録されているの?」と驚きを隠せないようなラインナップ。映画のタイトルを検索して、そのレビューを書くというのが一連の操作なのだが、適当にひらがなで入れてみたり、最初の頭3文字くらいだけでも目的の映画にたどり着けるのには感心した。

だが、まだ発展途上感も強く、ハッキリ言うと欠点みたいなものもチラホラ。

まずこのアプリ。アプリと銘打ってるだけあって、パソコンから操作出来ないというのはかなりイタい。もちろんその逆もしかりでお手軽なアプリだからこそ使うという人に向けたサービスであることは重々承知しているが、ぼくのように各サイトをパソコンから入力し、スマホで見るというスタンスの人にとってはそもそも向いてない気がする。実際ぼくはパソコンからレビューを書き、それをメールで送り、コピペして「Filmarks」に載せるという手間のかかることをしていたくらいで、そこは早急に改善されることを願う。

そして、お手軽がすぎるがあまり長文のレビューを書いてしまうとTLがびよーんと立てに伸びてしまい、見にくくなってしまうのもいただけない。そもそも長文のレビューを書く人が極端に少ないというのもあるが、一ヶ月近く使ってみて思ったのは、これTL上に載るときだけは「続きを読む」ボタンみたいなものがあってもいいのではないかと思った。それか右に出る映画のポスター的なビジュアルをハズすとか。


ぐにょーんと伸びる画面

さらに自分のプロフィール的なMyページの表記が非常に分かりにくい。登録した映画のポスターがツラツラと並ぶビジュアルなのだが、この人が一体どういう文章を書いているのか?というのがパッと閲覧できないのは非常に辛く。ここはTwitterのプロフィール画面よろしく、短評が閲覧できるようにした方が絶対にいいはずである。さらにプロフィールに入力出来る文字は75文字と少なく。ここも改善されることを願う。

あとTwitterフェイスブックと連動してるわりに、それを連動させた状態でレビューを投稿するとほとんどの確立でエラーになるのもどうかと思う。あげくその状態でTwitterから覗くと自分が書いたレビューにたどり着けないというわけわからない仕様になっていて、この辺はその内改善されると思うが、最初エラーばっかり表記されるから、反映されてないんだと一生懸命連打したらTwitterのTLがとんでもないことになったことがあった。

その他にもアプリの特性上、あまりにお手軽な感想が多く、シネフィルと呼ばれるくらいの映画ファンにとってはなんの参考にもならない感想がやたらと並ぶなど、いろいろ言いたいこともあるが、それは一長一短であり、お手軽に膨大なデーターで遊べるというのが最大の魅力。Twitterと連動させることが必須なので、興味がある方は是非遊んでみることをおすすめする。

というか、Twitterクラスタさんたちにも参加してほしいんだよ!寂しいんだもん!

公式サイト http://filmarks.com/pc/


ちなみに文章を書き上げたあとで、パソコンからでも投稿出来るように開発していることを知った。

https://twitter.com/Filmarks/status/314693599763787776

4月からできるようになるそうです。