エロい!エロいぞ!『ヤッターマン』


9日の昼
ヤッターマン』鑑賞。三池崇史監督による、あの『ヤッターマン』の実写化。レビューに関して言うと、ともゆきさんの書かれたものが、ほぼ、私の言いたい事を言っているので、こちらを読んでいただいて↓
http://www.zubapita.jp/2009/03/09/yatterman_the_movie/

さて『ヤッターマン』の感想だが、クライマックスがやたら普遍的な友情や愛などを全面に押し出してしまったので、そこで萎えたが、それ以外はぶっちゃけパーフェクト。今年に入ってから公開された映画の中ではダントツの満足度(というか、それまでの映画が全部微妙っちゃ微妙だった気も)私は朝の再放送でオリジナルを子供の頃に観てたクチなので、やっぱり決まり文句やら、お決まりのガジェットが出てくると「ま、待ってましたぁ!」となり、大感動。それだけじゃなく、映画にした意味があるし、実写化した意味もあるし、言ってしまえば、「そうだよ!アニメを実写化するってこういう事じゃん!」と感動しまくった。ホントに『CASSHERN』をあんな事にしたキリキリに見習わせたい。とにかく『ヤッターマン』に関するものはホントに全て入ってたと言ってもいいくらい、しっかり『ヤッターマン』してたし、バカバカしいギャグや、ワイヤーアクションなどの+αの要素もたまらなかった。まるで『少林サッカー』や『カンフーハッスル』など、バカバカしい要素を芸術にまで昇華したような快作で、2時間の間、映画的な快感と興奮が駆け抜ける至福の作品だった。

冒頭のディストピアな東京の絵作りからして、世界が崩壊した様をしっかりと絵にする映画が大好物な私としては、その時点で傑作印だったのだが、不思議だったのは、自分が思ったよりも、三池崇史の刻印があったし、自分が思ったよりも、完璧に『ヤッターマン』してた事だ。大量のCGカット数だが、CGの正しい使い方ってこうだよな!と思ったし、いろんな人が指摘してる通り、深田恭子が神がかりのハマり役。コスプレしまくるセクシーなキャラの実写という事で、キューティーハニーサトエリを彷彿とさせたが、ハマり度は遥かに上だ。あまりにはまり役過ぎて、他の役者達がどうでもいいように感じるくらいのかわいさ。CGアニメかよ!と思うくらいのCGの中で、衣装やセットはしっかりと作り込んでるのも好感が持てるし、何よりも役者が演じてる意味があるように撮ってるのも素晴らしいと思う。とにかく制作費を見事に使い切ってるコストパフォーマンスもかなり高い作品だった。

さて、ともゆきさんもレビューで指摘してる通り、今回の『ヤッターマン』はやたらエロい。しかもそのエロさがセックスに直結してるというからわいせつ極まりない。

福田沙紀の股の上をホースのような武器がするすると這ったり、機械に股がったびしょびしょの女の子が揺れながらはぁはぁ悶えたり、クンニリングスを彷彿とさせるシーンがあったり、マシンを装着する時に腰をカクカクさせたりと、一体2時間の間に何個仕込んだんだよ!と言わんばかりの下ネタのオンパレード(しかもそれを子供とかが観ても分かりにくいようにしてあるのも高ポイント)。

一番エロかったのは、アリのロボットに陵辱されるバージンローダーを観たヤッターワンが興奮してディープキスするところ。かなり笑えるシーンなのだが、冷静に考えるとかなりエロく、ファミリー映画としても売っている作品でこういうのをやってのけるのが、さすが三池崇史だと思う。

という事で、ヒーロー物としてもおもしろく、アニメの実写化としても文句無く、エロエロなシーン満載の『ヤッターマン』は中学生の脳みそを持つボンクラ野郎共は必見の作品。個人的にはもう1回観たいと思った。

9日の夜
仕事。マネージャーから『フィースト』と『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』のDVDを借りる。前者はすげぇ観たかったので、嬉しかった。

その後、彼女が家に来る。いつも彼女が家に来る時はマンガを大量に持って来るのだが、今回持って来たのはしりあがり寿の『真夜中の弥次さん喜多さん』と『真夜中の水戸黄門』。これがかなりの傑作だったので、映画版も観たくなった。クドカン好きだけど、実は未見だったんだよね。感想はまたの機会に、あういぇ。