映画は吹替で観るのが好き

おちまさとがビックリ若者のDVD事情

こないだ仕事をしてて『映画はやっぱり字幕だろ』という声を聞いた。これは好みなどもあるかもしれないが、私は映画を吹替で観るのが好きだ。むしろ吹替で観たい。積極的に観たい。むしろ吹替で全部やれ。ごめん言い過ぎた。でも、絶対に映画は吹替で観た方が内容をより深く理解出来ると思っている。

にしても、私が吹替で観たいというと意外と言われる。それはおちまさとが言ってるように、映画というのは字幕で観るのが当たり前という認識があるからだと思う。んで、外国の役者に日本人というのは映画を字幕で観る文化がある事を教えると喜ぶという、それは海外では映画を吹替で観るのが当たり前という認識だからだろう。

さて、字幕というのは文字に制限があるうえに、言ってる事のニュアンスが違って、説明的になったりして、実はその映画を深く理解するためには、字幕よりも吹替の方がいい場合がある。実際DVDで字幕を出しながら、吹替えで観ると全然言ってる事とか違うし、

1番それを痛感したのが『ロード・オブ・ザ・リング』だった。あの細かい世界観の設定や用語などは吹替で観た方がいい。ガイ・リッチーの映画もそうだ。字幕版と吹替では作品のノリやあのスラングの感じがでない。もちろんガイ・リッチーの映画は英語が分かればもっとおもしろいんだろうけど、『ロック、ストック〜』なんかは吹替版で観るとすごくおもしろく感じる。あー英語が別ればなぁ。

もちろん吹替版で観ても無意味な映画もある。例えば『キル・ビル』『キル・ビル』を吹替で観てしまうと、あの日本語のキリタイネジュミガイルカラがまったく笑えないし、サニー千葉との絡みも意味のないものになる。

にしてもだ。1番いいのは字幕で観て、吹替で観て、さらに字幕を出しながら吹替で観る。これに尽きるだろう。でも、普通の人は映画を3回観るという事はしないだろうし、かく言う私もよほど好きじゃないと3回も観ないので、偉そうな事は言えないのであった。