
- アーティスト: ZAZEN BOYS
- 出版社/メーカー: MATSURI STUDIO
- 発売日: 2007/12/05
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (61件) を見る
それにしても、ライブバージョンは途中でZEPの『移民の歌』風になったりして、ホントにすさまじい。タイトル通り、ひたすら1つのフレーズとバースを繰り返すだけなんだが、この曲はホントに神レベルだ。
カレーうどんを喰らい、『ZAZEN BOYS?』を久しぶりに聞く。結構ファンには嫌われてるんだけど、私はすごく好きなアルバムだ。捨て曲も多いが(笑)かっこいい曲が揃ってて、その曲をなぜシングルできらないんだろうというくらいかっこよすぎる。『SUGAR MAN』『Take Off』『Friday Night』『RIFF MAN』『This is NORANEKO』『METAL FICTION』『Don't Beat』が個人的に好きで、後は全部捨て曲扱いなんだけど(笑)
これらの中にはファンクもレゲエもダブもダンスもあり、それらを全部テレキャスターの鋭角サウンドで味付けし、7/4ビート&5/4ビート&16ビートと銘打たれたグルーヴで包み込む。まさに独自の音楽性である。やっぱり『ZAZEN BOYS?』はとてもいい。それを再認識した。個人的にNUMBER GIRLよりもZAZEN BOYSの方が好きだ。早くライブDVDを出して欲しい。
でかけない予定だったのに、ジャスコのタワレコへ行き、ZAZEN BOYSの新曲である『I Don't Wanna Be With You』を購入。
帰って『I Don't Wanna Be With You』を聞く。タイトルチューンは『Friday Night』の進化版といった感じ、シンセのフレーズから入って、強靭なグルーブで包み込む。正直、ZAZEN BOYSはあのギターが好きなので、向井秀徳がシンセを弾いてる曲はあまり好きではないのだが、これはすごくカッコいい。んで、タイトルチューンよりもカップリングで入ってる『DARUMA』って曲がマジでヤバい!!!
これはホントにすさまじい。高速のビートだが、当然変拍子、和物のギターリフ、ツインギターのリフなんだけど、これがドラムとあってるんだか、あってないんだか、絶妙なタイム感である。「耳から飛び出る昇り龍」とか「6本の狂ったハガネの振動」とか今までも妙なフレーズが印象に残っていたが、
『DARUMA』は「真っ赤のDARUMAのBODY」(笑)
『DARUMA』は『RIFF MAN』とか『HIMITSU GIRL'S TOP SECRET』と同じ部類に入れてもいいくらいの完成度だ。だけどもシングルのA面には確かに来ないな。ちょっと無茶苦茶すぎるし(笑)でもカウントとかあって、全部きまってるキメキメの曲なのがすごいんだよなぁ、それがすごい。